築20年30年の古い家は改築できる?
目次
古い家の外装・内装をリニューアルするだけで大丈夫?
築20年、30年と年月を経た住宅は、それまでにメンテナンスなどを怠っていると、外観、内装ともに傷んできます。親や祖父母の代から住み続けたそんな家を、リフォームしてキレイにしたいと考えている人は多いようです。 外観や内装をリニュlアルすることは、もちろん可能です。状態によっては壁や屋根の改修が必要になることもありますが、新築を建てるより低い予算でできるでしょう。 構造体、つまり柱や梁をそのまま使うのであれば、自分が子供のころにつけた柱の傷なども残せますから、リフォームのよきであるところの「思い出を残しながら新しい生活をはじめる」ことが可能になるわけです。
構造部分に問題がないかチェックする
具体的にどこをチェックするかですが、大まかには、まず「構造上の老朽度」、そして「雨漏りの有無」「壁内結露の有無」「シロアリ被害の有無」「構造上の欠陥および手抜き工事」などといったところです。 いずれも構造に関わる大事な部分ですが、実際にこれらをチェックするとなると、多くの障害が出てきます。構造上の老朽度については、新築時の図書類がそろっていれば、ある程度推測できます。しかしながら築20年、30年となると、図書類が残っている可能性はほとんどないのが現実です。すると、実地での目視、あるいは器具類を使った調査ということになります。 壁などを壊さずに柱や梁をチェックするには、床下収納の部分から床下に入ったり、点検口から屋根裏に入ったりします。築部年くらいまでの建物なら、多くはこの方法がとれますが、築50年くらいの建物の場合は、畳をはがして見ることになります。 いずれにしても、壁を壊さない範囲での目視では、確認できることも限られてきます。柱が室内にむき出しになっている真壁ならいいのですが、大壁などをきちんとチェックしたいときは、その壁も張り替えるという前提で、古い壁を全部剥がしてしまうこともあります。 こうなってくると、工事前のチェックにもある程度の予算が必要です。リフォームしてまで住み続ける価値をあまり見いだせない家だとしたら、その費用負担もパカになりません。さらに、チェックが完壁にできないということは、工事後の建物の「工事以外の部分」に対する保証はできないということです。 それでもリフォームをするかどうか、その判断は建築主にゆだねられています。特に古い建物のリフォームには、建築主の自己責任があるということを覚えておいてください。【合わせて読みたい】
リフォームを機に家の耐震性をチェックする
業者が違うと、カーポートの見積もり額も変わってくる
リフォームを激安・格安にするには、相見積もりをとって、業者の費用を比較することです。
複数社を比較して、最適な優良業者に依頼する
相見積もりは自分でやると、手間と時間がかかります。また、優良な業者を見つけるのは難しいです。
悪質な業者に依頼してしまうと、質の悪い工事で、高い費用を支払うことになるかもしれません。

そこで、厳格に審査された『優良業者』が登録されている『一括見積もりサービス』を利用して、複数社の見積もりを比較するのがおすすめです。
複数のリフォーム会社から【リフォームプラン・見積もり】を、比較できる「一括見積もり」
リフォームで大切なことは、
タウンライフリフォームでは、 大手から地元のリフォーム会社まで、複数社の一括見積もりが無料でできる。
信頼できる

タウンライフリフォームの特徴
- 地元対応の、複数のリフォーム専門家から役立つアイデア&アドバイスが受けられる
- 複数の優良リフォーム会社から、無料でリフォームの【 費用・見積もり書 】がもらえる
- 大手から、地元の工務店まで、複数社のプラン・費用を一括比較して選べる
リフォームを依頼しなくてもいい?
見積もりが来ても、正式にリフォーム工事を依頼する必要はありません。無料で、費用相場が分かるので、気軽に複数社の見積もりを取り寄せてみましょう。
優良リフォーム業者300社が登録

「最大5社のリフォーム見積もり」を徹底比較。
「最安値」で「最適」な業者をリショップナビで選ぶ。
「最安値」で「最適」な業者をリショップナビで選ぶ。
リショップナビでは、加盟している1500社から【最大5社まで】一括見積りが無料でできる。国内最大級のリフォーム見積もり一括サイト。 希望するリフォームの詳細を電話でヒアリングしてくれるので、リフォーム会社と施工主とのマッチング精度が高い。不安な点や疑問点なども相談可能。
紹介される業者は、すべて「安心リフォーム保証制度」に加入している会社。万が一リフォーム中に工事ミスがあっても、工事瑕疵の損害を保証する制度があり。

リショップナビの特徴
- 「業者に丸投げ」ではなく、リショップナビが最後まで、最適なリフォーム会社が見つかるまでしっかりサポート
- 口コミや施工事例、地域の加盟施工会社をWEBサイトで公開している
- 安心リフォーム保証制度へ加入している業者の紹介
- リフォーム会社へのお断り代行をしてくれる

リフォームを依頼しなくてもいい?
見積もりが来ても、正式にリフォーム工事を依頼する必要はありません。無料で、費用相場が分かるので、気軽に複数社から見積もりを取り寄せてみましょう。リショップナビでは、リフォーム会社へのお断り代行をしてくれます。
